不労所得はずるい?ズボラでも不労所得は作れます!まずは行動

悩める読者

不労所得はずるい。不労所得は親の努力のおかげ。

この記事は、不労所得について良いイメージを持っていない方、自分も不労所得を作りたい!という向けの記事となります。

この記事を読んでわかること
  • 不労所得はずるい?と言っている人の特徴
  • お金がなくても簡単にできる不労所得
  • 不労所得を構築するための行動(やること)リスト
目次

不労所得はずるい?と言っている人の特徴

この記事では、後半で不労所得はずるい?と言ってくる人の対処法についても解説しています。

まずは不労所得はずるい?と言ってくる人の特徴を解説していきます。

  • 不労所得は自分の努力じゃないと思っている
  • 不労所得を得ている人に嫉妬している
  • 不労所得の作り方を知らない

不労所得は親の努力だと思っている

不労所得の例として、不動産収入が挙げられます。

不動産収入は、親などの血縁者から相続されるケースも多いです。

そのことから、「不労所得は親のおかげだ!」などと思う人もいるでしょう。

でも実は、不労所得は自分でもつくることができます。

例えばブログ収入で不労所得を構築する場合の例は以下の通りです。

ブログ運営の例
  • パソコンとワードプレス(ブログ書くための無料ツール)を準備する
  • 1日1記事更新で50記事を公開
  • ASP(広告の代理店)より5万円/月の収益
トニー

実際に僕もブログを始めてから、月に5万円を稼いでいます。
不労所得は自分の努力次第で、作り上げることができます。

不労所得を得ている人に嫉妬している

単純に不労所得を得ている人に対して、劣等感を感じ、嫉妬しがちです。

不労所得は自分の努力次第で構築することができるので、「不労所得はずるい」と思うことは、「自分が努力していないだけ」と言い換えることができます。

トニー

他人と比べてしまうのはよくわかります。しかし、比べても得られるものはないので、まずは行動していきましょう!

不労所得の作り方を知らない

不労所得とは働かずに、収入を得ることです。

不労所得の作り方、仕組みを知らない人は、不労所得そのものを批判しがちです。

まずは不労所得の例をご紹介します。

  • 株の配当収入
  • 株や仮想通貨の売却益
  • NFTゲーム
  • 不動産収入
  • ブログ収入
  • 預貯金の利子
  • 債券の利息
  • 自販機の設置

まずは仕組みを理解することから始めましょう。

不労所得を作るのは難しいことではない

トニー

不労所得をつくることは難しいことであるおもっていませんか?

確かに、不動産投資や、株の配当益で生活していこうと思うと、知識やセンスはもちろんのこと、まとまった資金が必要になり、正直難しいです。

しかし、生活費つまり、月20万以上を不労所得でまかなおうと考えるのではなく、月3万円のお小遣いを不労所得で得ようと考えるとそこまで難しいことではありません。

例えば、冒頭でもご紹介したブログ運営もそうです。

ブログ運営の例
  • パソコンとワードプレス(ブログ書くための無料ツール)を準備する
  • 1日1記事更新で50記事を公開
  • ASP(広告の代理店)より5万円/月の収益

もう1つ例を紹介すると株式の配当益があります。

ブログ運営は収入を得るまで作業をしなければならないというデメリットがありますが、株式の配当益は月にいくらか積み立てておくだけで、将来配当金として、不労所得が得られます。

株式の配当益の例
  • 毎月3万円を年利5%で積み立てる
  • 20年後、手元に約1100万円が手元に残る
  • 配当金の利回りが3%だとすると、配当金合計36万円(月3万円)

株のメリットは作業がいらないことですが、一方のデメリットについては時間がかかるという点です。

ズボラが不労所得を作るために行動すべきこと

トニー

ズボラな僕でもブログで月5万円の収益を得られるようになりました。

ただ、不労所得を構築するといっても自分に合う合わないは絶対にあると思うので、そもそもどうやって何を始めたらいいかわからないのではないでしょうか。

ここでは、不動産投資などの資金とセンスが必要な不労所得のご紹介ではなく、誰でもできる不労所得を作るためのやることリストをご紹介します。

  • ブログを始めるためにワードプレスを導入してみる
  • コインチェックでビットコインを買ってみる

ブログを始めるためにワードプレスを導入してみる

ブログについて少し掘り下げます。

ブログには大きく分けて2種類あります。

それは「無料ブログ」「WordPressを利用したブログ」です。

無料ブログの代表例として、Amebaブログnoteはてなブログなどがあり、これらは特に費用がかからず、無料で始められるという特徴があります。

一方のWordPressを利用したブログはレンタルサーバー利用の年間費用やツールなどの固定費(年15,000円程度)が発生するといった特徴がありますが、収益を得ることが可能です。

※WordPressの利用自体は無料

トニー

収益化を目指し、本気で取り組むなら絶対にWordPressを利用したブログを選択しましょう。

無料ブログとWordPressを比較してまとめてみました。

無料ブログ
WordPress
  • 規約により広告を貼って収益化することを禁じられている場合がほぼ
  • 費用がかからない
  • デザインがシンプルで限られている
  • 独自ドメインが使えない
  • カスタマイズ性 ❌
  • 収益化可能
  • サーバーなどの固定費かかる
    15,000円/年程度
  • デザインがおしゃれで幅広い
  • 独自ドメインが使える
  • カスタマイズ性 ⭕️

まずは、始めの1歩としてお手持ちのパソコンにWordPressをダウンロードしてみましょう。(無料)

>>WordPressを入手する(https://ja.wordpress.org/)

コインチェックでビットコインを買ってみる

こちらはおまけという形でご紹介していきます。

ビットコインを保有するメリットは、ビットコインの売却益を得られる可能性がある点ともう1つは最近話題の運動しながら稼げるというNFTゲーム「STEPN」を始められるという点にあります。

https://twitter.com/kotori_pippipi/status/1525079457123672064?s=20&t=LoWibbDIFUuIjvOZ3HRHMw

暗号資産取引所をコインチェックで口座開設するメリットについては、以下の通りです。

  • 保有している暗号資産をコインチェックに貸し出すと最大年率5%
  • 暗号資産を日本円で取引できる
  • 初心者にも使いやすいアプリ

コインチェックで口座開設する手順は「【簡単5分】コインチェックで口座開設する方法|初心者向け」にて解説しております。

不労所得はずるいと言われた時の対処法

今後自分が不労所得を得たときに、ずるいと他の人から言われてしますこともあるかと思いますので、そのときの対処法を載せておきます。

  • 不労所得について説明してあげる
  • 不労所得は運ではなく自分の努力であると強調する
  • 無視する

不労所得について説明してあげる

理解していないと人は批判しがちです。

なので、不労所得は何かきちんと説明していあげる必要があります。

トニー

説明しても理解してくれない人と一緒にいても生産性がなく時間の無駄です。
距離を置くことをおすすめします。

不労所得は運ではなく自分の努力であると強調する

不労所得は、親ガチャ次第、つまり運であると勘違いしている人もいるでしょう。

もしそうであれば、不労所得は自分の努力で構築した過程を説明してあげると納得してくれるかもしれません。

トニー

これも理解してくれなければ距離を置くでOK

無視する

外野がなんと言おうと、不労所得で得するのは自分で、彼らは何も得しません。

なので、放って置くというのも対処法の1つです。

トニー

無視が1番労力がかからない。

【まとめ】行動がすべて

最終的に不労所得はずるい!って自分に他人から言われるようになりましょう。

そのためには、当たり前ですが、不労所得を得る仕組みを構築していかねばなりません。

しかし、行動しない人は9割います。まずは行動、これがすべてです。

次につながる行動

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次